ソフトテニスレッスンテーマ「フォアストローク」9月

こんにちは!

ソフトテニスコーチの八田です。

9月のレッスンテーマは、「フォアストローク」です。

ひと言にフォアストロークと言っても、

ドライブ・スライス・シュート・ロブ・ショートボール・中ロブ・引っ張り・流し・カウンター・パッシングなど……

回転や球種や持って行き方によって、技術は無数に存在します。

そのなかでも

9月のテーマ

  • シュートで左右に打ち分ける(初級)
  • シュートをシュートで返球(中級)
  • パッシング・シュートをロブでコース変更(上級)

と、級によって課題を絞ってレッスンしていきます!

初級でもできるようになればどんどんステップアップしていきます。

上級でも、テンポや打点を変えるなどやるべき事の引き出しは全国レベルまで用意しております!

新しい事にも積極的に取り組んでみよう!!

 

ポイント①

「テイクバック」

まだ筋力の弱い小学生は、腕の力だけではボールを飛ばせません。

そのため、しっかりと全身を使ってラケットを振る必要があります。

全身を使うための準備として、テイクバックがあります。

相手に対して背中をチラ見せするくらい、大きく体を捻るテイクバックをすることが基本となります。

ポイント②

「軸足設定」

軸足とは、右利きの人がフォアハンドを打つ場合は右足。バックの場合は左足。

体重移動の起点となるほうの足を軸足と言います。

上の写真から見て分かるように、膝が曲がり、つま先はベースラインと平行です。

ラケット持ってる手だけでなく、下半身からの力も上手く使えるように、曲げておき、捻りを作るためにつま先は外向き(ガニ股のイメージ)が基本です。

また、打ちやすい打点でインパクトするために、

ボールとの距離感を合わせる軸足の位置も重要ポイントです。

ポイント③

「回転で打つべし!」

ポイント①②ができたら、あとは身体の回転で打つべし!

せっかく①②をやっても、腕だけ一生懸命振ってたら弱い球しか打てません。

重要なのは、身体の回転!

イメージは焼き鳥!

焼き鳥の串のように、まっすぐな軸で思い切り回転できれば、あなたのフォアストロークはレベルアップします!

 

 

そう!今日から君は!焼き鳥だ!

 

 

最後に

9月からは入会・紹介キャンペーンです!

この機会に友達や部活の仲間、後輩を誘って、

ソフトテニスを一緒に!楽しく!強く!

なりましょう!!

友達と一緒にするテニス楽しいですよ!
お互いにアドバイスし合ったり、試合をすると上達も早いです😁

ぜひ無料体験に誘ってあげてください。

 

体験レッスンなどわからないことがあればコーチに聞いてくださいね!

また、9月の18日(土)19日(日)は「ドミーTポート店(ドミー高浜)」でイベントをやります!

幼稚園~中学生の方が対象です!

ファミリーでのご参加大歓迎!
硬式でも軟式でもテニスにご興味のある方はぜひぜひご参加ください!

過去のイベントを下に載せておくので、ご覧ください!👇

まだまだ暑い日が続きますが、水分補給&休憩多めで夏を乗り切っていきましょう!
 
 

最後までご覧いただきありがとうございますm(__)m

八田

 

 

コロナ対策として

テンテニススクールは屋外コートで屋内よりも感染率が低く

お客様の触れる場所には、毎レッスン後にアルコール消毒を行っています

また、テニスを通して免疫力を上げて、コロナウィルスに

負けない身体づくりをしましょう。

テンテニススクールにて御待ちしておりますm(__)m

体験は、
『体験希望で、初心者で水・木の夜がいい』
なんて感じでご連絡を!
こちらから、木曜日の18:40~20:00のクラスはいかがですか?とお返事します。

メールよりもLINEの方が確実にテンテニからのお返事が届きます!
お気軽にどうぞ!

テンテニススクールのお問い合わせはいくつか方法があります。

確実なのは、

LINEからのお問い合わせ・ご予約もOK(^^)/
体験なら、「体験レッスン希望です!」でお返事致しますよ~♪

友だち追加

※通常、お返事はスグ~1時間以内です。(営業時間内の場合)

お急ぎではない場合2

メールはこちらのページから。
キャンペーン以外の、レッスン内容などのお問い合わせでも大丈夫です。

※通常、お返事は当日又は翌営業日です。

お急ぎの場合

0566-52-6180

◆フロント営業時間◆
月 :16:00~21:30
火~金: 9:00~21:30
土 : 8:30~21:30
日 : 8:30~20:30

どの方法でも、お気軽に!