自分に合うクラスが分からない
ご都合に合いそうなクラスを選ぶ → 振替でいろんなクラスに参加 → 一番楽しいクラスにコース変更。
テンテニは振替手数料無料、回数制限なしなので、お子様にピッタリのクラスに決めることができます。
また、Jr1、2でお悩みの場合は、目安として小学校低学年まではJr1をお選び頂くと良いかと思います。
詳しくはクラス案内ページをご覧ください。
レッスンの受講について
レッスン5~10分程度前にご来店を。
ご父母の方はフロント内でお待ち頂くこともできます。
レッスンは必ず運動のできる服装、シューズで。
サンダルなどでは受講できません。
ジュース自動販売機はありますが、必要ならお飲み物をご持参ください。
更衣室もありますので、着替えを持たせるのも良いでしょう。
お荷物はコート横のベンチに置いて頂けます。
欠席、振替、雨天中止について
欠席・振替予約は24時間365日、専用のアプリで。
欠席連絡はレッスン開始時間までに!振替不可になるのでご注意を。
振替予約も、レッスン開始時までです。
振替は欠席日から1年間有効、回数制限なし、原則手数料無料です。
雨天中止は30分前に決定、アプリにて休講と表示されます。
雨天時レッスン実施状況ページをスマホのホーム画面に追加すると簡単です。
もっとテニスがうまくなりたい!
追加レッスンチケットは1回分から購入可能。4回分以上ならさらにお得に!
追加チケットの有効期限は、購入日から1年間!!
無駄になることはほとんどありません。
また上達クラスもご検討を。
基礎の徹底反復でテニスを上達させます。
クラスや受講料はクラス表ページでご確認ください。
休会、退会、コース変更
休会退会コース変更は月ごと。
月末までの届け出にお記入で、翌月の休会、翌月からのコース変更、翌月末での退会となります。
休会費は月1,100円で翌月に自動復帰です。
退会で各データが削除、6か月以内の再入会ではキャンペーン中でも入会金が必要となりますので、休会制度をうまく活用してください。
受講料、その他料金について
受講料は毎月27日に当月分の引落となります。
受講料・休会費は銀行引落、その他費用はカードや各種payにてお支払いいただけます。
また、会員証作成220円、引落不能の場合の事務手数料550円がかかります。
退会のお申し出のない限り受講料は発生し、いかなる理由でも返金できません。
貯まった振替を夏休みに全部使用
欠席しても他の習い事があるので、なかなか振替が難しい。
そこで、夏休みに一気に振替を消化。
短期教室のようですが、振替なので追加費用もなし。
子供が楽しくテニスをしている間、冷房の効いたフロントでゆっくりするのもいいですね。
続くかどうかが心配
笑いや遊びを取り入れてのレッスン。
また、コーチも経験豊富で、上手に子供に接しています。
遊ぶときは遊ぶ、真面目な時はまじめ。
メリハリのついたレッスンをしています。
しかしラケットを振り回すなど、危険な事をした時などは叱ります。
お母さまのご協力を仰ぐこともありますのでご了承ください。
上達してきたので試合に出させたい
一般のジュニアトーナメントの前に、ジュニア用イベントの試合に参加。
テンテニ内部の試合イベントなので、初めての試合の子供向けからスタート。
試合のやり方を教わりながらのイベントです。
いつかは、テニス協会主催の試合にも出場を!
さらに上達してきたら
火曜Fクラスの上達クラス、ジュニアテニスイベントのがちテニにご参加を。
上達クラスは受講料月8,800円の特別クラス。
基本を徹底反復で上達させるクラス。
がちテニは、試合に勝つ為のジュニアイベント。
テンテニ所属で愛知県テニス協会主催の試合にも出場できます。