こんにちは。
ソフトテニスコーチの強瀬です。
今回は、ソフトテニス「12月のレッスンテーマをご紹介」
12月のレッスンテーマは、「フォアストローク 動いて打つ」になります。
皆さんはフォアストロークが得意ですか?
自分の想像や感覚ですと、その場で打つことはできるとは思いますが、
動かされた球を返球するのは苦手な方が多いと感じます。
いざ試合などで相手に振られ動かされた時に「ミス」が増えポイントが取れず、失点することが多いなって気がしますね。
そこで12月のレッスンテーマを公開(^▽^)/
・左右に振られてもしっかり返球(初級)
・左右前後に振られてもボールのコントロール(中級)
・自分からミスらずに繋げ相手のミスを誘う(上級)
レベルによってレッスンをやっていきます(^▽^)/
そんなフォアストロークが12月はテーマです(^▽^)/
どんなボールがきても打ち返す、走らされても諦めずに取りに行く。
そんな気持ちがとにかく大切になります(^▽^)/
最後まで諦めずに頑張って「上達」を目指しましょう!!
初心者~上級者までの上達ポイントまとめ!!(写真付き)
1.構え(グリップエンドはおへその前)
↑↑斜めから見た構え↑↑ ↑↑真横から見た構え↑↑
2.軸足(利き足)
3.ひねり(両手でテイクバック)
4.踏み込み足を前(反対の足)
5.振り切る(ラケットを首に巻きつけるイメージ)
↓↓ダメな振り切り例↓↓(ラケットが中途半端で終わってしまう)
以上、まとめてみました(^▽^)/
是非、ご覧くださいね。
この基本が出来ていれば上達はします。
これ以上に上達を目指している方は、コーチに相談してみてくださいね。
沢山の方が「上達したいので他にも練習法があれば教えてほしいです」
みたいな相談があると嬉しいので是非待ってます!!
最後に、
12月は「商品キャンペーン」になります。
この機会に是非たくさんの商品を購入してみてくださいね。
※ガット張りにつきましては、キャンペーン期間中は大変混雑致しますので
1週間程度頂いております。ご了承ください🙇
以上、最後までご覧いただきありがとうございます。
次回は、高平コーチの記事になります。
お楽しみに~😄
コロナ対策として
テンテニススクールは屋外コートで屋内よりも感染率が低く
お客様の触れる場所には、毎レッスン後にアルコール消毒を行っています
また、テニスを通して免疫力を上げて、コロナウィルスに
負けない身体づくりをしましょう。
テンテニススクールにて御待ちしておりますm(__)m
体験は、
『体験希望で、初心者で水・木の夜がいい』
なんて感じでご連絡を!
こちらから、木曜日の18:40~20:00のクラスはいかがですか?とお返事します。
メールよりもLINEの方が確実にテンテニからのお返事が届きます!
お気軽にどうぞ!
テンテニススクールのお問い合わせはいくつか方法があります。
確実なのは、
LINEからのお問い合わせ・ご予約もOK(^^)/
体験なら、「体験レッスン希望です!」でお返事致しますよ~♪
※通常、お返事はスグ~1時間以内です。(営業時間内の場合)
お急ぎではない場合2
メールはこちらのページから。
キャンペーン以外の、レッスン内容などのお問い合わせでも大丈夫です。
※通常、お返事は当日又は翌営業日です。
お急ぎの場合
0566-52-6180
◆フロント営業時間◆
月 :16:00~21:30
火~金: 9:00~21:30
土 : 8:30~21:30
日 : 8:30~20:30