テンテニスブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
テニスのカウントがなぜ、15・30・40なのか不思議ですよね(*^-^*)
今回は、諸説あるカウントがなぜ、15・30・40になったのかをご紹介(^O^)/
なぜ15・30・40?
Ⅰ時計説
時計を4分割して、1周すると1ゲームが終わる。実際に得点を記録するのに時計を用いたとする説。でも、なぜ15・30・45でないのか?
その理由は、なんと「45(Forty-Five)」を言うのはちょっと長いから「40(Forty)」にしようという非常にわかりやすいもの
さらには「15(Fifteen)」を「5(Five)」と言い換えているパターンもあるそうです。こちらも言いやすさを重視した結果
Ⅱ貨幣説
テニスが賭けの対象で1ポイントにつき1枚硬貨を払っていたという説。その硬貨の単位が1枚15スーといい、60スーで1ドゥーニエという次の単位になった。4ポイントで1ゲーム
Ⅲ修道院説
テニスのような球技が修道院で行われていて、修道院が15分刻みの生活様式だったという説。Ⅰの説を補強しそうな話ですね(*^-^*)
どの説を信じるかはあなた次第です!!
これからテニスを観戦する際に、スコアの呼び方ひとつをとっても諸説あり、そこには長い歴史がつまっているのだなと感じていただければもっとテニスが楽しくなるかも♫
コロナ対策として
テンテニススクールは屋外コートで屋内よりも感染率が低く
お客様の触れる場所には、毎レッスン後にアルコール消毒を行っています
また、テニスを通して免疫力を上げて、コロナウィルスに
負けない身体づくりをしましょう。
テンテニススクールにて御待ちしておりますm(__)m
体験は、
『体験希望で、初心者で水・木の夜がいい』
なんて感じでご連絡を!
こちらから、木曜日の18:40~20:00のクラスはいかがですか?とお返事します。
メールよりもLINEの方が確実にテンテニからのお返事が届きます!
お気軽にどうぞ!
◆キャンペーン詳細はこちらから

テンテニススクールのお問い合わせはいくつか方法があります。
確実なのは、
LINEからのお問い合わせ・ご予約もOK(^^)/
体験なら、「体験レッスン希望です!」でお返事致しますよ~♪
※通常、お返事はスグ~1時間以内です。(営業時間内の場合)
お急ぎではない場合2
メールはこちらのページから。
キャンペーン以外の、レッスン内容などのお問い合わせでも大丈夫です。
※通常、お返事は当日又は翌営業日です。
お急ぎの場合
0566-52-6180
◆フロント営業時間◆
月 :16:00~21:30
火~金: 9:00~21:30
土 : 8:30~21:30
日 : 8:30~20:30
どの方法でも、お気軽に!